創業享保五年(1720年)―――― 飛騨の日本酒 「奥飛騨」「初緑」ウォッカ・焼酎の蔵元

商品検索

インスタ facebook x
蔵開き

お問合せ

生活の柄

しらさぎ

酒造コンサート

岐阜県下呂市 お礼の品一覧ページはこちら

女将ブログ

価格帯別

カート

カートの中を見る


メールマガジン
 メルマガ登録・解除はこちら




TOP > お酒 > 国産ウォッカ

【公式】国産ウォッカ 奥飛騨 55度 720ml



販売価格3,330円(税込)
在庫あり
1本
ケース(6本)
購入数 : 
袋をお求めの方はこちら » この商品について問い合わせる
» この商品を友達にメールで教える
この商品のレビューを投稿する

レビューいただいた方に奥飛騨酒造にてご利用いただけるショッピングポイント200ポイントを進呈

商品情報

60年前からスピリッツの免許を取得し、先代がウオッカを造り始めました。

日本の造り酒屋が提供するお米を原料としたライスウォッカです。
「しらかば」炭にて、濾過し貯蔵熟成させています。
なめらかで、甘みの残る味わいは、ハードリカー好きならずとも虜にする魅力があります。
そのまま冷凍庫へ、トロッとしたところをショットグラスでどうぞ。
もちろんカクテルのベースにもOKです!

味・テイスト

なめらかで、甘みの残る味わいは、ハードリカー好きならずとも虜にする魅力があります。

特に、長い余韻で感じる確かな甘みは奥飛騨ウォッカの最大の特徴です。

おすすめの飲み方

1. 冷凍庫で冷やしてストレート

トロッとした口当たりになり、美味しさを最も感じていただける飲み方です。
少しだけレモンやライムを添えても美味しくいただけると思います。

2. カクテルのベースとして

さまざまなウォッカーベースのカクテルにご利用いただくことができ、いつものカクテルとは一味違った美味しさを感じていただけます。55度と少し強めのアルコール度数のため力強いカクテルを作る際にもおすすめです。

カクテルレシピ「神風」

奥飛騨ウォッカ 30ml
コアントロー 15ml
ライム 適量

»おすすめのカクテルレシピ

奥飛騨ウォッカの歴史

1959年に製造開始

先代が名古屋でロシア人ミハエル・コーガンさん(株式会社タイトー創業者)に出会い、ウォッカを製造できないかと提案いただきました。
その後、先代の弟がロシアへ出向き製造を勉強し、製造免許を1959年(昭和34年)に取得し奥飛騨ウォッカの製造を開始しました。

ロシアとの交流の贈り物として

2006年に開催されたロシア・サンクトペテルブルクのサミットで、小泉純一郎首相が当時の大統領に贈り物としてご利用いただきました。

引用元:wikipedia(写真は2005年モスクワで開かれた戦勝60周年記念式典)

また、2016年には当時の大統領来日を故安倍晋三元総理が迎える際、山口県のワーキングディナーで奥飛騨ウォッカがオンリストされました。

> 日露首脳会談(2016年12月15日)メニュー/提供された飲料及び使用された主な山口県食材

奥飛騨ウォッカの特徴

白樺炭でろ過

ポイントは「白樺活性炭」によるろ過です。
これにより多くの物質が除去され、クセがなく無色透明なウォッカが出来上がります。
ちなみに、この白樺活性炭から溶け出したアルカリイオンによって、アルコールと水の結合が促され、まろやかな仕上がりになります。

ろ過の工程
(ウォッカができる仕上げの段階)

1.仕上げにウォッカの原酒をろ過機に通します。

2.ろ過機の中で、白樺活性炭を粉状にしたフィルターを原酒が通って行きます。

3.ろ過されたクセのない無色透明なウォッカが出来上がります。
これにより、多くの物質が除去され、口当たりがまろやかな仕上がりになります。

4.ろ過したウォッカを瓶詰めし、完成です。

酒類スピリッツ
内容量720㎖
アルコール度数55度
原材料

この商品のレビュー

  • 30代
  • 女性
  • 2024/08/03 23:44:20
米が原料の国産ウォッカだということで地元の酒屋で少数置いてあったものを購入。冷凍庫に入れて冷やしてからいただきました。
まーおいしいです。大手や海外製も飲んだことがありますが、ストレートでうまい!と思えたウォッカはこれが初めてでした。
十分に冷えた奥飛騨は舌先に甘く、酒精の熱が喉を滑り落ちていく。無意識に細く吐いたため息が甘く、度数が高くて味わい深い酒でしか得られない満足感が頭も体も満たしてくれました。ウォッカでこれはすごいです。気持ちよく酔えました。

甘味と深い余韻が素晴らしい。特に果実系のリキュールやジュースとの相性が抜群。シェイクするとさらに柔らかさが引き立って口当たりがよくなり、このウォッカでしか出せないと思える味に仕上がりました。
手作りの桃のシャーベットに日本酒をだばだばかけてしゃくしゃくと食べるのが好きなのですが、それをこれでやったらトびました。レビューが長くなりそうなのでこれくらいにしておきます。
ショップからのコメント
とても素敵なご感想を頂戴し、誠にありがとうございました。
桃のシャーベットの食べ方も美味しそうで、是非試してみたいと思います!
今後ともご愛顧頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。(2024/08/06 14:46:40)
  • wpinoru
  • 40代
  • 男性
  • 2023/08/11 15:52:46
単体で味わえるウォッカ
国産ウォッカは初めて挑戦しました。最初は冷やしてストレート、その後はロックでいただきました。まずアルコール度数も高いこともあって重量感のある旨みが口に広がり、そのあと果実のような香りが感じられます。また少し塩味のような感じもありウィスキーのように楽しめました。ウォッカはカクテルなどに使うものと思っていましたが、こんな単体で楽しめるお酒があることに驚きました。少しずつ飲んでいくお酒なので飲み切るまで時間がかかりそうですがまたリピートしたいと思います!
ショップからのコメント
この度は素敵なご感想を頂戴し、誠にありがとうございました!瓶をそのまま冷凍庫に入れて頂くと、とろっとしますので、そちらをバニラアイスにかけて頂いても美味しくお召し上がりいただけます。是非またご利用ください。 (2023/08/12 15:40:29)

関連商品



この商品を買った人はこんな商品も買ってます





最近チェックした商品

  最近チェックした商品はありません。